
レオラさん、6月29日は新月ですね?



はい、11時52分頃に蟹座で新月になります。



今回の新月は、どんなキーワードがありますか?



今回は、ほっとする場所探しがキーワードです。



なかなか自分を出せるほっとする場所ないんですよね



家族みたいにして過ごせる場所、探すといいですよ。



そうなんですね!レオラさん、もっと詳しく教えてください。
今月の新月は「蟹座」新月。
蟹座は、「温かい家庭を築く」「安らげる居場所を求める」「母性」「デリケート」という星座。
蟹座は母の星とも言われています。
今回の新月は、「ほっとする場所探し」がテーマです。
新月は、スタートの日
新月は、太陽と月が重なる時。これまでやってきたことを一旦手放して、新たなスタートをするには最適な時。新月からスタートしたことを、満月に向けて育てていくと目標達成もスムーズになります。
毎日暑い日が続いて、夏真っ只中という毎日ですが、夏至を過ぎ夏から冬に向けての準備が始まっています。今日の新月をきっかけに、2022年の後半をイメージするのもよいでしょう。


ほっとする場所を探そう
今回は、蟹座新月。次の満月までにたてる目標やスケジュールは、蟹座が持っているキーワードを意識していきましょう。蟹座の大きな特徴は、「安らぎ」。蟹座は、母の星とも言われていて、どんなときでも優しく、温かく受け入れてくれる星。そんな場所で新月が起こる今日は、自分がどんなところにいるとほっとできるのか、そんな場所を真剣に探してみる日にしてみるといいでしょう。また、自分が受け入れてもらえる場所を探すのはもちろん、逆に自分が無条件で愛を注げる場所や相手がどんな人なのか考えてみてもいいですね。今、誰かに一生懸命尽くしている人がいたら、それは自分にとって本当に必要?って聞いてみてください。もしかしたら、心の奥底では「実はこれって自己満足なのかな?」って葛藤していることも。もしそんなことを感じた時には、一旦心を沈めて、その人と自分の関係性について、少し離れたところからみるようにしてみてください。今、自分の感情にちょっとスイッチが入りやすいときなので、近すぎる関係性の方と離れるときには、ゆっくり穏やかにを心がけてくださいね。
自分で自分を癒す習慣も大切
ほっとする場所を探すと同時に、自分で自分を癒す習慣も少しづつつくっていきましょう。というのも、2023年3月、冥王星が山羊座から水瓶座に移動することで大きな価値観の変化が生まれると予想できるからです。冥王星が山羊座に滞在している間(2008年から滞在)は、物質的な価値観が種となり、お金を稼ぐことやポジションを獲得することが成功と考えられていましたが、水瓶座に移動すると「個」であることが最重要視されます。人と比べることよりも、自分自身が満足できるかどうかがキーワードになってきます。どんな場所で、どんな時間を過ごすことが自分にとって「幸せ」を感じるのか、今回の新月をきっかけに少しづつ考えていきましょう。


無理せず、感情最優先で過ごしましょう
太陽も月も蟹座の6月29日。蟹座は優しく温かい星であると同時に感受性もとても豊か。傷つきやすかったりすることも特徴です。2022年の前半、何かに向けてとにかく頑張って走ってきた方は、今日だけはゆっくり自分自身を癒してあげることも大切です。感情のままに、嬉しさも悲しさも不安も、ありのままを受け止めて感じること。受け止めることからまた次の一歩が踏み出せます。周りのことに注意が行きがちですが、今日は自分自身の弱く折れやすい部分もしっかり受け止めてあげてください。


快適な睡眠空間づくりを
しっかり心を安ませるために、一番効果的なのはゆっくりぐっすり眠ること。眠っている間、頭の中は様々な感情を整理してリセットして朝を迎えてくれます。ちょっとごたっとしているお部屋は片付けをして、寝る空間をしっかりつくりましょう。枕やベットカバーをリプレイスしてみてもいいかもしれません。やわらかく自分を受け入れてくれるような感触のものを取り入れてもいいですね。

